B ボタン
商品詳細
椅子用で使用しているボタン 糸引きタイプ・釘タイプ・ピンタイプ・ホックタイプを取扱いしております
<主なボタンの種類>
①糸引きタイプボタン
ラウンド 生地を巻く部分に糸引き穴があり、その箇所が回転する作りの為、捻じれにくくなっています。
ただし、薄い生地だと表面に段差が出る可能性があります
種類:16㎜・20㎜
入り数:1000個
(輸入品)下皿糸引きタイプ(弊社輸入品)
種類:約32㎜
入り数:137個
※国産の家具用クロッシー(下皿糸引きタイプ)シリーズはメーカー廃盤になりました。
現在市販されている手芸タイプは弊社でも取扱可能ですが、家具用に比べ強度が弱い材質の為へこみ等が起きる可能性があります。
その場合の返品及び交換には対応できないことがありますのでご了承下さい。
②釘タイプボタン
ストッカー
頭径:20㎜のみ
脚長さ:35㎜・50㎜・70㎜
入り数:各200個
サンロック
頭径:16㎜・20㎜
脚長さ:35㎜・50㎜・70㎜
③ピンタイプ(平べったくなった脚部分が2ツ割れし、ハの字に開きます)
サンウッズピン20-50L
頭径:20㎜
脚長さ:50mm
④ホックタイプ
布地がくるめるボタンの裏側がジャンパーホックの#7050ゲンコまたはバネになっています。
クルーザーなどで#7050ゲンコまたはバネのビス止めや縫製されている物に取り付け可能になります。
頭径:20㎜
タイプ(組み合わせタイプ)ジャンパーホックのゲンコタイプ・バネタイプ
入数:500個
※通常のボタン用20mmではなく専用の打器が必要になります(取り寄せの為、納期が掛ります)
⑤ボタン製作工具
ボタンを製作するにあたって、ハンドプレス(本体)・打器・カッター・カッティングベースが必要になります。
打器とカッターはサイズによって各々必要になります。国産と輸入(32㎜)も規格が異なる為、併用することはできません。





