C マジック・面ファスナー
商品詳細
様々な用途に対応するマジックテープを各種取り揃えております。
サイズ・カラー・材質・性能など、幅広い商品の中からお選びいただけます。

面ファスナーの特徴からお好みの商品をお選び下さい
<取扱商品>
ヒットテープ
特徴:安価な商品で、弊社では一般的な面ファスナーです。カットも対応が可能な商品で種類も豊富です。
①フックタイプ(オス)→HA
表面のがJの形状になっています。
一般的なオスの面ファスナータイプです。
②マッシュルームタイプ(オス)→キノコ
表面がキノコの形状になっています。
フックタイプに比べて剥離強度が強いです。色は黒のみで幅の種類も少ないです。
③Bループ(メス)→HBL
表面の形状が規則正しく並んでおり、両耳があるのが特徴です。
日本では一般的なメスの面ファスナータイプです。
④Bモヘア(メス)→HBN
表面の形状が不規則で耳がないです。
フックタイプの組み合わせではループタイプより剥離強度が強く、キノコタイプと組み合わせると最強です。
ただし何度も剥離する場合には適していません。世界標準のメスはこちらのタイプになります。
⑤フリーマジック(オスメス)→HF
表面の形状にオスメスが交互に縫い込まれている為、オスメスを区別する必要がありません。
ただし通常のタイプより剥離強度が弱い為しっかりと固定したい時には適しません。
マジクロス(伸和)
ハードタイプ
- 主な用途:自動車内装、家具、研磨機器等
- 素材:PP100%(300デニール)
- 基布:ナイロン100%
- ハードタイプメス(A面)1H2(オス先端がキノコ形状)
- マッシュルームタイプの標準品、フックタイプ(1K2L)の7倍の強度(強力な係合力)です。
しっかり固定できて、ズレ防止にも役立ちます。
椅子関係では、背もたれ等垂直な場所で荷重が掛る物を固定する時に使用されます。
デメリットとしては脱着回数の度に機構が壊れてしまい結合力が弱くなる可能性があります。
- ハードタイプメス(B面)2A3(起毛されていて耳はついていません)
- 1H2の相手のメスは2A3(ナッピングタイプ)との組み合わせとなります。
ソフトタイプ
- 主な用途:家具、衣料品、靴、鞄、医療機器、研磨等様々な用途に使われています。
- 素材:PP100%(300デニール)
- 基布:ナイロン100%
- フックタイプの標準品です。
ハード・ソフトの面ファスナーに対応する粘着タイプ(後加工になります)
- NC(標準タイプ)
- UC(強力タイプ)





